インテリアと私 ▶︎キッチン編①◀︎


こんにちは、nasaです。

突然ですが、このたびこのブログにて趣味のDIYやインテリア、ディスプレイや収納などを気ままに好き勝手書き散らす自主連載を始めてみようと思います。

先日、DIYブックが欲しいとお声をいただいてとても嬉しかったのですが、いきなり本を作るのはハードルが高いなあと思ったので、だったらまずはブログで好きに書いてみようと思った次第です。その名も"インテリアと私"!わはは!

詳細は省きますが、私は小さい頃から「お部屋作り」が大好きで、長いこと第一の趣味にしています(だからと言ってセンスの良さとは相関関係はありません)。
ですのでお部屋作りについて聞かれたら単純に喋りたいです。オタク、すぐ熱く語りたがる癖があるからね。ブログなら完全に自分の領域だし、迷惑をかけない範囲で色々語ったりお部屋の中を紹介したりしてみたいと思います。

今回はキッチンについて。

私の趣味のひとつにカフェ巡りがありまして、オシャレなカフェを見つけて出かけることがすごく好きです。
カフェが好きな方ってコーヒーが好きとかスイーツが好きとか流れている音楽が好きとか色々なパターンがあると思うんですが、私の場合はもっぱらインテリアを眺めたくて行ってしまう傾向があるように思います。
もちろんそれだけじゃないんですけど、何よりもカフェがカフェとしてオシャレの頂点に君臨するのはあの唯一無二の空間があってこそと思っています。

実家にいた頃から、いつか一人暮らしをして家全部を自分の好きなようにアレンジしていいのならカフェみたいなキッチンにしたいなあという夢がありました。
実際はカフェと家とじゃ明らかに用途も置いてあるものもその数も違うので絶対に再現なんてできないんだけど、ああいう空間に憧れる気持ちはずっと心の中にあります。
あんなキッチンがほしいな〜と思いながらDIYしたりリメイクしたりああでもないこうでもないと色々こねくりまわしています。

うちのキッチン、というか家全体がとにかく狭くて収納がありません。
仕方ないじゃない、大都会東京で賃貸で暮らしているんだもの。狭い1LDKなのよ!しょうがないじゃない!
本当はカフェみたいに壁に取り付けられた棚板にコーヒーカップや保存瓶をズラッと並べてみたい。けどそんな壁は存在しないので、最初に作ったのは苦し紛れのスパイスラックでした。


ちょうどシンクの真上に設置しています。
置きたい調理器具、瓶の高さ・幅に合わせて設計図を書き、1×4のSPF材をホームセンターで切ってもらって組み立てました。
ガラスジャーをズラっと並べるとなんだかカフェっぽくなりそうだなあという単純な思想です。
これは誰かが言っていたんだったか言ってないんだったか覚えてないんですが、同じものを3つ並べると「それっぽく」なるんですよね。それだけでなんとなーく、お店っぽくなるというか。なりませんかね。
実際にこれは大変使い勝手もよく、調理中にすぐに調味料に手を伸ばせるので楽チンで助かってます。
ここに見える3種類の保存瓶はすべて我が愛するセリア師匠の元でゲットしました。どれもひとつ100円!神のお恵みに感謝。
天辺の手前に並べている2つの小鉢には、意外とキッチンで欲しくなるクリップと輪ゴムを入れてます。チョチョっと袋を止める時なんかに重宝します。この小鉢もセリア師匠です。感謝。

ちなみにこれは余談ですが、黒いスプーンみたいなのは無印良品の超ヒット商品シリコン調理スプーンです。おたまとヘラが合体した感じで、掬うのも炒めるのも一本でできるしシリコンだからフライパンのカーブにぴったり沿ってくれるしで超使いやすい!もう木ベラは何年も使ってません。おすすめ!

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718428342




コンロの横にも小さなスパイスラックを置いてます。
本当は奥に横向きに置きたかったんだけど幅が足りなくて置けなかったので渋々ここに置いてます。
ここには顆粒だしとか鶏ガラスープとかコンソメなんかの調味料、塩胡椒、油類を置いてます。案の定大体のものはセリア師匠のところでゲットしているのですが、中でも油を入れているボトルはとっても使いやすいです。液体系はほとんどこれに詰め替えてます。




引きで見ると全体はざっくりとこんな感じです。
大掃除した直後だから一番綺麗なタイミングです。普段はもっと油とか跳ねてる。
キッチンペーパーぶら下げるやつもセリア師匠、マットなブラックでオシャレ!使いやすい!感謝!
ちなみに右側に見える蛍光灯ですが、元々は味気ないプラスチック感満載だったので、黒マットのマスキングテープを貼っつけました。光沢がなくてかっこいい黒マットのマステ、おすすめです。




上部の吊り棚の扉は元々ダサダサだったので、木目のリメイクシートを貼っています。その上からカフェ風のステッカーを少々。どれもこれも全部セリア師匠。100円。神。
さらにその上の天井付近に貼っているのは幅広のマスキングテープです。
錆びた金属風の模様がかっこいい。けど私の貼り方はクソですね。

換気扇の上に置いてある白い袋は丈夫で厚いクラフト紙のバッグで、この中にスーパーのビニール袋をポイポイ入れています。これはダイソー先生が200円で売ってくれてます。
手前に置いてあるオシャレなボトルはマーチソン・ヒュームのスプレーです。これでダイニングテーブルを拭くとめっっっちゃくちゃいい香りに包まれます。ただし高い。たまに、少しずつ使っています。


蛇足ですが、調味料の保存瓶の話の延長で、少しだけ冷蔵庫の中を。



醤油やみりんなどの液体系の調味料は基本セリア師匠のボトルに詰め替えています。
個人的に日本語がでかでかと書いてある商品のパッケージが好きじゃないので、詰め替えることでシンプルに統一感が出て好きです。それからいちいち重いボトルをひっぱり出さなくていいので、とても楽チンです。
(みりん分離してるやんというツッコミはなしね)

ほとんど左下に見切れてるのですが、にんにくやしょうが、わさびなどのチューブはこのクリップに挟んで引っ掛けて収納しています。取り出すのめちゃ楽。これは無印良品のヒット商品ですが、最近は類似品をセリアやダイソーでも売ってるはずなので、100円で手に入ると思います。


・・・ほら好き勝手書き散らかすとこんなに長くなるんだよ!喋りたいこといっぱいあるんだもの!まだ引き出しの中のこと何も言ってないのに!!

ということで、キッチンの一部分について紹介してみましたがいかがだったでしょうか。
まだまだ全然こんなもんじゃないので、今後も息抜きにこうして書いてみようかなあと思うのですが、大丈夫でしょうか。もはや字書きまったく関係ないので、本当に無理して読まなくても全然オーライですからね。
趣味も私生活も大暴露してるけど気にしない!もしご自身のキッチンをお持ちの方で参考になるような話がひとつでもあったらとても嬉しいです。

次回は今回紹介した対岸部分、キッチンカウンターについて書いてみようかなと思います。
カウンター、自作なんです。ふふふ。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

nasa


コメント

人気の投稿